CATEGORY

WEBフレームワーク

【Django】お問い合わせフォーム機能を作成してメールを送信する方法について

概要 お問い合わせフォーム機能を作成してメールを送信する方法についてまとめた。 尚、Gmailを使用してメールを送信している。   前提 Googleアカウントのアプリパスワードを生成していること。 ※アプリパスワードがないとGmailで送信できない   お問い合わせ機能 お問い合わせ機能について、全体の概要と実装方法を紹介する。 画面遷移 お問い合わせ機能は以下のように画面遷 […]

【Django】クラスベースビューの補足:UpdateViewの見えない処理と仕組みについて

概要 以下のUpdateViewを使用したタスク編集処理について、見えない親クラスの処理をざっくりと見える化してどのような流れで編集画面を表示した後に更新しているのかをまとめた。     UpdateView UpdateViewの見えない処理をざっくりと見える化して、オーバーライドして実装する箇所は全体のどこにあたるのかを説明する。 UpdateViewのタスク編集機能実装例 […]

【Django】クラスベースビューの補足:DetailViewの見えない処理と仕組みについて

概要 以下のDetailViewを使用したタスク詳細処理について、見えない親クラスの処理をざっくりと見える化してどのような流れで詳細データを取得しているのかをまとめた。   DetailView DetailViewの見えない処理をざっくりと見える化して、処理の流れを説明する。 尚、DetialViewはGETのみとなるためPOST処理の流れはない。 DetailViewの詳細 Deta […]

【Django】クラスベースビューの補足:CreateViewの見えない処理と仕組みについて(タスク登録機能)

概要 以下のCreateViewを使用したタスク登録処理について、見えない親クラスの処理をざっくりと見える化して全体のどこの処理をオーバーライドしているのかをまとめた。   CreateView CreateViewの見えない処理をざっくりと見える化して、オーバーライドして実装する箇所は全体のどこにあたるのかを説明する。 CreateViewのタスク登録機能実装例 CreateViewを […]

【Django】クラスベースビューの補足:CreateViewの見えない処理と仕組みについて(会員登録機能)

概要 以下のCreateViewを使用した会員登録処理について、見えない親クラスの処理をざっくりと見える化して全体のどこの処理をオーバーライドしているのかをまとめた。   CreateView CreateViewの見えない処理をざっくりと見える化して、オーバーライドして実装する箇所は全体の処理のどこにあたるのかを説明する。 CreateViewの実装例(会員登録) CreateView […]

【Django】クラスベースビューの補足:ListViewの見えない処理と仕組みについて

概要 以下のListViewを使用したタスク一覧検索処理について、見えない親クラスの処理をざっくりと見える化して全体のどこの処理をオーバーライドしているのかをまとめた。   ListView ListViewの見えない処理をざっくりと見える化して、オーバーライドして実装する箇所は全体のどこにあたるのかを説明する。 ListViewの実装例 ListViewは例えば以下のように実装する。 […]

【Django】クラスベースビューの補足:LoginViewの見えない処理と仕組みについて

概要 以下のLoginViewを使用したログイン処理について、見えない親クラスの処理をざっくりと見える化して全体のどこの処理をオーバーライドしているのかをまとめた。   LoginView Djangoがもともと用意しているLoginViewはオーバーライドして実装する必要がない。 そのため、見えない処理だらけで余計にややこしいクラスベースビューになる。 GETリクエストの処理概要 細か […]

【Django】MySQLを使って開発する方法とA5:SQLでDBに接続する方法

概要 UbuntuにMySQLをインストールして、Djangoプロジェクトの接続先をMySQLに変更した。 また、A5:SQLツールでテーブルを操作したかったので、A5:SQLからUbuntu側で作成したDBに接続した。 上記の手順についてまとめた。   前提 Ubuntuで開発する環境構築ができていること。 また、Djangoのプロジェクトを作成してDBマイグレーションしていない状態で […]

【Django】クラスベースビュー(class-based view):DeleteViewを使用したタスク削除機能の実装

概要 クラスベースビュー(class-based view)でタスク削除機能を作成したので使い方をまとめた。 タスク削除機能は、Djangoがもともと用意しているDeleteViewクラスを継承して作成する。 DeleteViewをどのように使用するのかを紹介する。     前提 以下の記事でまとめた詳細画面に削除ボタンを追加している。     画面遷移 今 […]

【Django】テンプレート側でカスタムフィルタを使用する方法

概要 Djangoフレームワークのテンプレート(HTML)側を実装していると、Jinjaテンプレートでは実装できたのに Djangoのテンプレートだと実装できないフィルタが存在した。 そんなとき、Djangoテンプレートをカスタマイズして対応できたので、その作成方法についてまとめた。     前提 以下のタスク編集画面の入力チェックエラー時、画面入力内容を保持するためにカスタム […]

【Django】クラスベースビュー(class-based view):UpdateViewを使用したタスク編集機能の実装

概要 クラスベースビュー(class-based view)でタスク更新機能を作成したのでまとめた。 タスク更新機能は、Djangoがもともと用意しているUpdateViewクラスを継承して作成する。 UpdateViewをどのように使用するのかを紹介する。     前提 以下の記事の続きとなる。     画面遷移 今回実装するタスク編集機能の画面イメージは […]

【Django】クラスベースビュー(class-based view):CreateViewを使用したタスク登録機能の実装

概要 クラスベースビュー(class-based view)でタスク登録機能を作成したのでまとめた。 タスク登録機能は、Djangoがもともと用意しているCreateViewクラスを継承して作成する。 CreateViewをどのように使用するのか、また処理イメージについて紹介する。     前提 以下の記事で作成した一覧画面にタスク登録ボタンを追加する。   &nbs […]