TAG

フレームワーク

【Django】UbuntuでPython開発環境の構築

概要 これからPythonのDjangoフレームワークを学ぶにあたり、開発環境を構築する。 今回はWindowsに仮想のLinuxOS環境を用意し、その中でPythonの仮想環境を作成するところまで行う。 LinuxOSを導入する目的は、Djangoで作成したアプリケーションをインターネット上に公開する際にはLinuxサーバーが多いと言われるため。 また、開発環境と本番環境の差異をできるだけなくす […]

【Flask】TODOアプリ作成その7:モーダルダイアログ表示の実装

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱い、Jinjaテンプレートの使い方について、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 今回はJavaScriptを使用してモーダルダイアログを表示する機能を追加した。 尚、実装はJavaScriptのライブラリであるjQuery […]

【Flask】TODOアプリ作成その6:クライアント側で入力チェックの実装

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱い、Jinjaテンプレートの使い方について、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 今回はJavaScriptを使用して入力チェック機能を追加した。 尚、実装はJavaScriptのライブラリであるjQueryを使用している。 […]

【Flask】TODOアプリ作成その5:単体テスト

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱い、Jinjaテンプレートの使い方について、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 当記事ではルーティングファイル(views.py)の単体テストについて扱う。   前提 flaskフレームワークを使用して作成したv […]

【Flask】TODOアプリ作成その4:タスク詳細、編集、削除機能の実装

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱い、Jinjaテンプレートの使い方について、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 当記事ではTODOタスクの詳細表示、編集、削除について扱う。   TODO詳細、編集、削除機能 機能説明 以下の機能をもつTODO詳 […]

【Flask】TODOアプリ作成その3:タスク登録機能の実装

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱い、Jinjaテンプレートの使い方について、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 当記事では利用者に紐づくTODOタスクを新規登録する機能について扱う。   TODOタスクの登録機能 機能説明 以下の機能をもつTO […]

【Flask】TODOアプリ作成その2:ログイン後のタスク一覧機能の実装

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱いについて、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 当記事ではログインした利用者に紐づくタスク一覧を表示、タスクのステータス更新について扱う。     タスク一覧表示機能 機能説明 以下の機能をもつTODO […]

【Flask】TODOアプリ作成その1:ログイン機能の実装ガイド

概要 Pythonのflaskフレームワークを使用して、TODOリストを管理するWEBアプリを作成したのでまとめた。 flaskのGET/POSTの方法やセッション等の扱いについて、当アプリを作成しながら振り返ることが目的。 当記事ではログイン機能まわりの作成について扱う。   TODOアプリの構成 TODOアプリでは利用者毎にタスク一覧が紐づく構成となる。 そのため、ログインした利用者 […]

【Flask】セッション管理方法

概要 flaskフレームワークのセッション管理方法について簡単にまとめた。 クライアントから送られたデータをセッションに保持する方法、削除する方法について扱う。   セッションとは セッションとは、クライアント側のクッキーを利用してログイン情報を保持する仕組み。 クッキーについては以下を参考。 HTTP Cookie (ウェブ Cookie、ブラウザー Cookie) は、サーバーがユー […]

【Flask】基本的なGET/POSTリクエストの方法

概要 flaskを使用した基本的なGET/POSTリクエストの方法についてまとめた。 それぞれの通信にて、画面(HTML)とサーバー(Pythonファイル)間でどのようにデータを受け渡すのかを扱う。 尚、GET/POSTとは何か、またその使い分けについては扱わない。     GETの場合 アンカータグを使用してパラメータを送る 画面遷移   1番~3番がアンカータグで […]

【Flask】Jinjaテンプレートを用いてHTMLへ動的な値を埋め込む方法

概要 Jinjaテンプレートを使用して、サーバーからの値をHTMLに埋め込む方法についてまとめた。 テンプレートとは、プログラムからデータを渡して動的に文章を作成するためのひながた。 Jinjaテンプレートでは、値を埋め込むだけでなく処理制御も記述可能。   フォルダ構成   静的Webページの表示 クライアント側 index.html <!DOCTYPE html> […]

【Flask】簡易サーバーを作成する方法

概要 flaskモジュールを使用して簡易的なサーバーをローカルに作成したので、その方法についてまとめる。 flaskとは、PythonのWEBアプリケーションフレームワークの一つ。   flaskの使用方法 ライブラリのインストール flaskはimportするだけだと使用できない。 以下のようにライブラリをインストールする必要がある。(※jupyter labでは以下をセルに記述して、 […]