【Django】簡易サーバーを作成する方法

概要

Djangoを使用して簡易的なサーバーをローカルに作成したので、その方法についてまとめた。
Djangoとは、PythonのWEBアプリケーションフレームワークの一つ。

 

前提

Djangoの開発環境を構築していること。
VSCodeを使用してリモートでUbuntuに接続していること。

あわせて読みたい

概要 これからPythonのDjangoフレームワークを学ぶにあたり、開発環境を構築する。 今回はWindowsに仮想のLinuxOS環境を用意し、その中でPythonの仮想環境を作成するところまで行う。 LinuxOSを導入する[…]

【Django】UbuntuでPython開発環境の構築

 

Python環境の有効化

任意のフォルダ作成~仮想環境の有効化

作業フォルダの作成

任意の作業フォルダを作成する。

ターミナル


mkdir 01_Django_project

 

仮想環境フォルダの作成

作成したフォルダに移動する。

ターミナル


cd 01_Django_project/

 

Pythonの仮想環境をmyenvという名前で作成する。

ターミナル


python3 -m venv myenv

 

仮想環境の有効化

仮想環境を有効化する。

ターミナル


source myenv/bin/activate

 

Djangoの導入

Djangoのインストール

以下のコマンドを実行してDjangoをインストールする。


pip install django

※Djangoのバージョンを指定したい場合、「django==XX」とバージョンを指定すればOK

 

Djangoのアプリケーションプロジェクトを作成

以下のコマンドを実行し、プロジェクトを作成する。

ターミナル


django-admin startproject simple_server

※今回はsimple_serverというプロジェクト名称にした

startprojectコマンドを実行することで、Djangoを使用する開発に必要な資材をすぐに用意できる。
以下がstartprojectコマンドによって用意されたフォルダ構成。

simple-serverのこのあと修正対象
▲このあと上記の赤文字箇所を主に編集する

 

サーバー起動

プロジェクトフォルダ(simple_server)に移動し、以下のコマンドを実行する。

ターミナル


python3 manage.py runserver

※デフォルトではポートが「8000」になるが、「python3 manage.py runserver ポート」と指定することで、任意のポート番号を設定できる。

コマンドを実行すると、サーバーが起動する。

「http://localhost:8000/」にアクセスして、以下が表示されれば無事に疎通成功。

Django画面の英語表示
▲作成したDjangoのアプリとブラウザで疎通成功

 

日本語設定

画面を表示すると、英語表記になっているため日本語に変更する。
また、時間帯も日本時間に変更する。

settings.pyを開き、以下の内容に更新する。

settings.py


LANGUAGE_CODE = "ja"

TIME_ZONE = "Asia/Tokyo"

 

サーバーを起動した状態で、再度「http://localhost:8000/」にアクセスする。

Django画面の日本語表示
▲日本語表記になった

 

Djangoフレームワークの処理概要

Djangoではクライアントからリクエストされた場合、urls.pyURLとサーバー関数を紐づける
サーバー関数はviews.pyに定義していて、処理した後にtemplates(html)と連携してレスポンスを返却する

Djangoの処理概要
▲簡易的な処理全体像

 

簡易サーバーの作成

文字列を返却

画面表示

Djangoでブラウザに文字列の返却

 

views.py

URLに紐づく関数を定義するため、以下の階層にviews.pyを定義する。

Django簡易サーバー用のviews.pyファイル作成
▲views.pyファイルを作成する

 


from django.http import HttpResponse    
    
def index(request):    
    """ 単純に文字列をレスポンスする """    
    return HttpResponse("Hello World")

サーバー関数を定義する。
HttpResponseオブジェクトの引数に、ブラウザに表示させたい文字列を設定する。

 

urls.py

 


from .views import index

urlpatterns = [
    (略)
    path("simple/", index),
  (略)
]

作成したviews.pyのサーバー関数とURLを紐づける。
サーバーを起動して「http://localhost:8000/simple/」というURLがリクエストされると、viewsモジュールのindex関数を呼び出す。

 

JSON文字列を返却

画面表示

Django簡易サーバーjsonのブラウザ表示

 

views.py

 


from django.http import HttpResponse, JsonResponse

def index_json(request):
    """ JSON文字列でレスポンスする """
    data = dict(id=1, name="ヤマダ", mail="xxx@gmail.xxx", nums=[1, 2, 3, 4])
    return JsonResponse(data, json_dumps_params={'ensure_ascii': False})

JsonResponseをインポートして、JSON文字列として返却したいデータを引数に設定する。
日本語を返却する場合、Unicodeエスケープされて読めない形となるため、以下のプロパティを設定する。

return JsonResponse(data, json_dumps_params={‘ensure_ascii’: False})

 

urls.py

 


from .views import index, index_json

urlpatterns = [
  (略)
    path("simple/json/", index_json),
  (略)  
]

作成したviews関数とURLを紐づける。
サーバーを起動して「http://localhost:8000/simple/json/」というURLがリクエストされると、viewsモジュールのindex_json関数を呼び出す。

 

HTMLを返却

画面表示

Django簡易サーバーHTMLのブラウザ表示

 

views.py

 


from django.shortcuts import render    
    
def index_html(request):    
    """ htmlでレスポンスする """    
    ctx = {"name": "ヤマダ"}    
    return render(request, "index.html", ctx)

以下のように記述することで、 HTMLテンプレートをレスポンスとして返却できる。

return render(リクエスト, テンプレート名, コンテキスト)

 

リクエストには、リクエストオブジェクトを設定する。
テンプレート名には、レスポンスとして返却するHTMLを指定する。
コンテキストはテンプレート内で使用する辞書型のデータを設定する。

上記の例ではindex.htmlを返却し、nameをキーに”ヤマダ”という辞書データをHTMLに渡している。

settings.py

Djangoがrender関数等でHTMLを参照する際に、どこのフォルダ配下を探すのか以下のように定義する。

Django簡易サーバーsettingsファイルのフォルダ設定
▲templatesフォルダ配下のHTMLを参照という意味

BASE_DIRは、manage.pyファイルが存在するパスになる。
同じパス配下にtemplatesフォルダを作成し、その中にHTMLを格納することでDjangoフレームワークがHTMLを参照できるようになる。

 

index.html

以下の階層に、templatesフォルダを作成してその中にindex.htmlを格納する。

Django簡易サーバーに作成するhtml

 


(略)
<div class="card-body">
  Hello World
  <p>こんにちは、{{ name }}さん</p>
</div>
(略)

上記のように記述することで、Jinjaテンプレートを利用してコンテキストに設定した辞書データを画面に表示できる。

あわせて読みたい

概要 Jinjaテンプレートを使用して、サーバーからの値をHTMLに埋め込む方法についてまとめた。 テンプレートとは、プログラムからデータを渡して動的に文章を作成するためのひながた。 Jinjaテンプレートでは、値を埋め込むだけで[…]

【Flask】Jinjaテンプレートを用いてHTMLへ動的な値を埋め込む方法

 

urls.py

 


from .views import index, index_json, index_html

urlpatterns = [
    (略)
    path("simple/html/", index_html)
  (略)
]

作成したviews関数とURLを紐づける。
サーバーを起動して「http://localhost:8000/simple/html/」というURLがリクエストされると、viewsモジュールのindex_html関数を呼び出す。

 

その他

クラスベースビューでHTMLを返却する方法についてもまとめておく。
TemplateViewを継承したクラスを作成することで、簡単に画面表示できる。

ルーティング

urls.py


from django.urls import path
from . import views

urlpatterns = [
    path("", views.IndexView.as_view(), name="index"),
]

 

クラスベースビュー

views.py


from django.views.generic import TemplateView

class IndexView(TemplateView):
    
    template_name = "index.html"

 

 

スポンサーリンク